【泣】植物が病気になった時、どうする⁉ 助けて...

多肉植物

皆様、こんにちは🤗🤗🤗

すっかり、
植物の魅力に魅了され、
植物ライフを楽しんでおります
こずきでございます🥰🥰

本日は、植物が

病気にかかった時」について

紹介したいと思います!

もし、もし、もしも
あなたの可愛い植物が
病気にかかってしまったら⁉😱😱😱

そんな時のために、
正しい処置の仕方を知っておきましょう‼

敵を明確に知り、
正しい対処を‼

病害について、
まずは予防をしっかりして下さい❣

以前に、
病害虫の予防について記事を出しています!

ご興味のある方は、読んで頂ければと思います。

↓↓↓「病害虫の予防」の記事はこちら↓↓↓ Click
【薬剤】多肉初心者は「害虫、害菌」を この2つで防御‼

本日は、
予防をしてたけど、
病気にかかった時の対策について
紹介したいと思います!

Here we go!!

 病気にかかった時の対策

植物は、病気にかかると変化が現れます。

病気にかかった時の変化
  • 株に元気がない
  • 葉、茎の色が変化
  • 腐敗臭がする

病気の変化を見逃さないように観察し、
病気になった場合は、
薬剤の散布をしましょう!

可能ならば、
その部分を取り除いてから
薬剤の散布をして下さい。

 病気の原因は3つ

病気の原因は、3つです。

1.カビ

2.細菌

3.ウイルス

1.「カビ」による病気、対策

「カビ」による病気
  • うどんこ病
  • 黒星病
  • さび病
  • 灰色カビ病
  • 葉カビ病
  • すす病
  • 褐班病
  • べと病

カビ」が原因の病気は、多いです。

【発生時期】
 発生しやすい時期は、
「5月~7月」「9月~10月」

25℃付近が発生しやすい気温です。

【薬剤】
「カビ」に関しての薬剤は、
種類が多過ぎて、
すべて紹介は出来ません😂

ですので、
私のおススメの薬剤を紹介します❣

お気に入りがある方は、
そちらを使って頂いて大丈夫です❣

これだけは気をつけて下さい‼

病気の薬剤には、
予防」と「治療」の2種類があり、
必ず「治療」の方を使って下さい‼
予防の薬剤を使っても意味がありませんので💦

私のおススメは
ベニカXネクストスプレー」です。

通常の薬剤は、
殺菌殺虫成分が1~2種類しか
入っていないのですが、
こちらは、5種類も入っています❣

また、
アブラムシ等の殺虫成分も入っています❣

【ベニカXネクストスプレーの裏面表示】

カビの予防、治療両方の効果があります。

そして、
殺虫成分の速効性、持続性もあります。

多肉植物 セダム スアベオレンス
セダム スアベオレンス

2.「細菌」による病気、対策

「細菌」による病気
  • 軟腐病
  • 青枯病

【発生時期】
 発生しやすい時期は、
「6月~8月」

【薬剤】
薬剤についてですが、
観葉植物に対応している細菌の治療薬剤は、
探してもありませんでした😂
結構探してもなかったので、
たぶんありません 笑

観葉植物に対応はしていないのですが、
細菌の病害に効果があるのは
ヤシマストマイ液剤20
 という商品になります。

細菌による病気なので、
カビに効果のある薬剤を使用するよりは、
「ヤシマストマイ液剤20」を使用した方が
 効果あると思います。

多肉植物 クラッスラ 星の王子
クラッスラ 星の王子

3.「ウイルス」による病気、対策

「ウイルス」による病気
  • モザイク病

こちらは、
ウイルスによる病気なので、
発病すると治療することはできません😱

しかし、発病した植物を放置すると、
健全な株にうつされてしまうので、
見つけたら株ごと処分して伝染源を断ちます。

諦めて捨てて下さい。

そして、それに触れた道具は、
すべて消毒(熱処理)して下さい。

ウイルスによる病気は、
ほとんどの場合、
アブラムシが運び屋となって感染しますが、
アザミウマ、コナジラミ、ハダニなど
によって媒介されたりもします。

その他、ハサミ等を使い回すことで、
感染した植物の汁液が健全な植物に接触し
侵入するということがあります。

まず、
ウイルスによる病気の対策は、
害虫対策を行うことです。


そして、
発病しないように気をつけましょう。

【発生時期】
 発生しやすい時期は、
「4月~6月」「10月」
アブラムシが発生しやすい時期。

【薬剤】
治療薬剤は、無いです😂

一応、
観葉植物に対応していない
ウイルスの予防薬剤になりますが、
紹介しておきます。

もしも、
ウイルスによる病気にかかった場合は、
お持ちの植物すべてに
こちらの「家庭園芸用レンテミン液剤」を
散布することをおススメします。

1番最悪な場合、全滅しますので...

多肉植物 セダム 黄金丸葉万年草
セダム 黄金丸葉万年草

 まとめ

本日は、
「植物が病気にかかった時」
について紹介しました。

植物を育てるのは、
とても楽しく、奥深いので
是非、植物ライフを楽しんで下さい❣

おうち時間に、
みどりのある生活で癒されて下さい!

最後まで読んで頂き、
ありがとうございます🙇‍♀️

コメント

タイトルとURLをコピーしました